すしが楽しい字源・語源
2019年7月11日
書道家の著者による寿司屋で見かける“魚偏”の漢字の成り立ちや意味、寿司の深い歴史や文化なども、わかりやすく丁寧に解いた書。一般の読者にも興味深い内容となっている。
考えることが楽しくなる道徳の授業
2017年4月17日
道徳の授業に本気で取り組む教師の必読書。「特別の教科 道徳」をわかりやすく解説
問題解決学習やアクティブ・ラーニングで授業は改善されるか?道徳の授業で大切にしたい事は何か?著者の豊富な授業実践から「特別の教科化」における学習指導案を紹介。
カラーイメージで学ぶ新版統計学の基礎 第2版
2016年8月31日
大学生向けの統計学の入門テキストとして大好評をいただいた『カラーイメージで学ぶ 新版統計学の基礎』の改訂第2版。 説明文の改良と記載順の全面的な調整で、より分り易くなって登場。
中学校数学「PISA型」学力に挑戦! B問題対策と「学力向上」
2015年11月25日
昨年ご好評をいただいた小学校版B問題対策に続いて、待望の中学校版がついに登場。中学校3年生を対象に実施される全国学力・学習状況調査の「B問題」の背景やねらいなどを解説するとともに、応用力・活用力を向上させる授業改善案を紹介。
小学校算数「PISA型」学力に挑戦! B問題対策と「学力向上」
2014年7月4日
この1冊で「考える力」と「活用力」をつけよう!
特に若い指導者のために、著者の長年の経験から「B問題」対策について具体的に提案。
セット宿題(家庭学習の工夫)を通した基礎学力の定着。
水俣1974-2013 水俣よサヨウナラ、コンニチワ
2013年6月28日
“この写真の背後には表現しつくせない深い世界があると思っている”写真家小柴一良氏が1974年から水俣で撮影した写真集。これまで日の目を見ることが無かった116点の写真を掲載している。